


一歩踏み込んで、健康サポート

薬局の『枠』を超えた活動に賞賛!

今回は、「なの花薬局 千里中央店」を取材させていただきました。
千里中央駅から歩いて8分程度なのですが、駅からずーっと長い歩道橋が続いており
地上に降りたのは、薬局の手前になってから!
とっても便利な道のりでした。
さて、薬局に到着すると…カフェ??
実は、おしゃれな雰囲気のカフェを併設されている薬局なのです。
患者さまはもちろん、周辺の会社にお勤めのビジネスマンなども気軽にご利用されているそうです。
そのまま薬局につながっていますが、どっちが薬局か分からないほどおしゃれで、落ち着いた優しい雰囲気の内装です!
取材日がクリスマス前というこで、クリスマスツリーの飾りつけも☆
靴を脱いで思う存分遊べるキッズスペースもありました。
そして、こちらの薬局の一番の特徴は、多彩なイベントを開催されているところです♪
少しでも患者さまの為になれるようなイベントを企画し、月1回程度の割合で開催されています。
これまでに実施されてきたイベント少しをご紹介します!
■脳年齢チェック!■
専用の測定器を導入し、タッチパネルでゲーム感覚で脳年齢を測定。
■食生活診断!■
栄養チェックシートを用いた栄養不足になっていいないかどうかを診断。
管理栄養士が常駐していらっしゃる薬局なので、日ごろから栄養管理の相談が出来るそうですが、イベントなどでは、患者さまだけでなく、そのご家族やご友人も参加を歓迎されています。そうすると、お元気そうに見えても意外と栄養不足の方がいらしたり、体調が優れない原因が実は栄養不足だったり…と、食生活を見直すキッカケ作り。
■認知症予防講座■
10年、20年後も元気でいるための認知症予防運動など、認知症対策について学んでいただくチャンス。
■ロコモ体操!■
50歳を過ぎると、骨や関節、筋肉、神経など体を動かす組織の障害が増えることから生まれたロコモ体操を伝授!
この店舗の薬剤師がこのイベントの為にわざわざ習い、イベント参加者に伝授されたそうです。
各イベント時には福祉皮膚美容師資格者によるアロマオイルのハンドマッサージや肌年齢テスト、ネイル体験なども行っておられます。また、高齢者施設でのボランティアでも度々実施されているそうで、非常に好評!
この福祉皮膚美容資格者もこちらで勤務されている薬剤師の方だそうです。
イベントの為に、どんな企画が良いかを考え、チラシを作成したり、体操を学んだり、資格を取得したり…全てこの薬局で勤務している薬剤師や管理栄養士、事務スタッフの方々が積極的に動いていらっしゃいます!
「もっともっといろんな方に知っていただき、お役立ちたいと思っているんです!」
そうお話してくださったこの薬局のブロック長を務める薬剤師さまのお顔は、とても充実した笑顔で、大変頼もしく感じました。
お薬を受け取るだけの場所だった薬局が、こんなふうに私たちの日常や悩みに寄り添い、健康に関する様々な情報を発信し、自分や家族の健康を考えるキッカケを与えてくれる場所へと変わりつつあることが実感できた取材でした。
薬局からの帰り道、のどかな雰囲気の公園を見つけました。
水や草木って、その近くに佇むだけでとても癒される時があると思います。
寒空ではありましたが、こんな風に時には、時間を忘れて自然と向き合うのもいいなぁと感じたひと時でした。
(取材者:O・M、N・R)
~・~ 本日の訪問薬局データ ~・~
店舗 : なの花薬局 千里中央店
住所 : 大阪府豊中市新千里西町1-1-48
最寄 : 北大阪急行線千里中央駅 徒歩7分