


“災害時”にも頼れる薬局

今回ご紹介する薬局は今年の2月に新しくオープンされた『ゴダイ薬局 御国野店』です。
国道2号線沿いに見えてきたのは、ガラス張りのモデルルームのようなおしゃれな建物!
近づいてみると・・・
薬局の文字が!!!
2017/2/1にOPENされたばかりの薬局であまりのめずらしさに
オープン前日から1番に処方してもらいたいと持ってこられる方もいたそうです。
また、気付かないうちに観光スポットにもなっていて、
海外から団体の観光客も来られてビックリされたんだとか。
◆↑↑入り口はバリアフリーで足元が不自由な患者様の為にもしっかりと配慮されています↑↑◆
店内は白と黒を基調とされ、大きな窓からは外の光が入り明るく、異空間にいる造り。
極力物は置かず、店内はクラシックBGMが掛かり癒しの空間が広がっています。
晴れの日は開放感いっぱいで気持ちが良いです♪
実際に来られた方からも、『ホテルみたい』『舞台みたいやな』『ステージか!』
と様々な驚きの声を聞かれるんだとか・・・
カウンターの背をよく見ると・・・大きな十字マークになっています。
十字の真ん中から入ると左手に調剤室・右手に休憩室があり、
調剤室側は窓に・休憩室側は鏡になっています。
ガラス張りが特徴の薬局で一見開放感が溢れていますが、プライバシーにもしっかり配慮↓↓
半分は擦りガラスに変えられたそうです。
ガラス越しに道路の先にある赤いドラッグストアが見えますか??
道向かいにはゴダイドラッグ御着店があり、
調剤薬局・ドラッグストアと連携した運営をされているそうです。
◇未来を見据えたゴダイ薬局・・・◇
◆まずは外観を入り口としてゴダイ薬局を知ってもらい、
今後は外観に負けないように薬局の機能面も充実させ、地域の方々に認めて頂ける薬局を目指しているそうです。
ドラッグ・調剤と両方を兼ね備えたゴダイ薬局は、在宅にも力を入れるなど、
未来を見据えた薬局作りを考えられており、今後の展開に期待が膨らみます♪
*◆*~ほっこりエピソード~*◆*
薬剤師のG・Cさんは、まだかかりつけ薬剤師の資格はないけれど、
患者様から”あなたにずっと投薬して欲しい”と言われた事が嬉しかったとお話して下さいました。
G・Cさんとお話をしていると、笑顔が本当に素敵で、この笑顔から喋りやすい雰囲気を作り、
患者様の心を開かれているんだなと感じます。
薬局としても、これからも患者様に寄り添ってあなたに処方してもらいたいと言われるような
薬局作りを目指していきたいとおっしゃられていました。
★*~取材を終えて~*★
メディアに載るほど話題性のある薬局!
実際に伺ってこれほど外観にインパクトのある薬局は中々ないなと感じました!
ですが、何よりも取材をしていて薬剤師さんの笑顔や優しさが溢れているところがこの薬局の一番の魅力だということ。
患者様に寄り添い、癒しの溢れた薬局だからこそ、
OPENして半年ですが地域に根付いた活動が出来ているのではないかと思いました!
★*+*ちなみに・・・夜はまた違った雰囲気に*+*★
こちらの建物、イタリアのデザイン賞【A’ DESIGN AWARD】の建築部門で最高賞を受賞されたそうです!
本店の近くにあるあなご丼が美味しいと噂の、『炭焼あなご やま義』さんにお邪魔しました。
グルメ雑誌やテレビにも紹介され、有名な人気店だそうです。
観光客などで長い行列ができており、外からは炭焼をしているところが見え、
自家製タレで食欲をそそる香りが漂っています♪
■今回は、2種類のあなごを楽しめる『やま義定食』と、人気メニューあなごめしを注文しました■
あなごめしはとってもふっくらとしてやわらかく、
またちょこんとのかっているわさびを付けて食べると深い味わいに♪
最後は吸い物で茶漬け風に食べてもとっても美味しかったです!
《店舗》炭焼あなご やま義
《住所》姫路市駅前町310
《TEL》079-226-5678
(取材者:M・K、N・H、A・I)
~・~ 本日の訪問薬局データ ~・~
店舗 : ゴダイ薬局 御国野店
住所 : 兵庫県姫路市御国野町国分寺153-5
最寄 : JR山陽本線/御着駅より徒歩7分