病院薬剤師の気になる年収は?年収アップを目指すための方法

病院薬剤師の気になる年収は?年収アップを目指すための方法

病院薬剤師の気になる年収は?年収アップを目指すための方法

病院薬剤師への転職を考えている人にとって、年収がどの程度になるのか気になるところではないでしょうか。

この記事では、病院薬剤師の年収について解説します。あわせて病院勤務のメリット・デメリットや収入を上げる方法についても触れましたので、ぜひ参考にしてください。

病院薬剤師の年収は平均550万円

厚生労働省の「第23回医療経済実態調査」によると、病院に勤務する病院薬剤師の平均年収は約550万円でした。病院薬剤師と比べて、ドラッグストアや薬局の薬剤師の方が高い年収を得ている傾向にあります。

このような結果となった背景には、薬局で管理薬剤師などの役職に就く人の比率が大きいことがあります。薬局は少人数の薬剤師で運営していることが多く、管理職の割合が高いことから、結果として平均年収が押し上げられたのです。

とはいえ、キャリア次第では病院薬剤師の年収をアップさせることは可能です。

出典:「第23回医療経済実態調査-令和3年実施-」(厚生労働省)

国公立・民間病院のそれぞれの年収

病院勤務といっても、その種類はさまざまです。大きく、「国公立病院」と「民間病院」に分けられます。両者の違いは以下のとおりです。

・国公立病院:国や県などの自治体が運営する
・民間病院:法人や個人が運営する

病院の運営母体によって年収は異なるので、どのような病院に転職すべきか、よく調べておきましょう。

国公立病院で働く場合の年収

先述した厚生労働省の調査によると、年収は国立病院が約571万円、公立病院が約593万円という結果となりました。

国公立病院で勤務する場合、「公務員」として雇用されます。初任給は20万円程度で、年収を重視する人にとっては厳しいと感じるかもしれません。

しかし、公務員には定期昇給があります。1年につき月6,000円〜7,000円ずつ給与が増額され、長く勤めるほど昇給額も上がります。年数とともに給与が確実に上がることで、年収アップが期待できます。

また、国公立病院は残業代やボーナスが確実に支給されることも特徴のひとつです。病院によって異なりますが、年額約80万円がボーナスの相場です。

さらに35年以上の勤務で1,500万円以上の退職金が考えられ、キャリア形成から引退後のことも考えると安心して働ける環境です。

ただし、給与規定は病院によって異なり、都市部に比べて地方の病院では給与が低くなるおそれがあります。どの病院が自分に合っているのか、じっくり考えてから決めましょう。

民間病院で働く場合の年収

民間病院の場合、薬剤師の初任給は25万円程度で、国公立病院よりも高い傾向にあります。加えて、薬剤師は業界全体で人手が足りていない現状にあり、有効求人倍率は2倍以上です。

出典:「一般職業紹介状況(令和4年12月分及び令和4年分)について」(厚生労働省)

民間病院では、業績が給与やボーナスに大きく左右されるケースがあります。また、病院によって福利厚生や待遇が大きく異なることを認識しておくことも大事です。

病院薬剤師を目指すメリット・デメリットとは?

病院薬剤師を目指す人にとっては、年収以外にどのようなメリット・デメリットがあるのかも気になるところではないでしょうか。

病院薬剤師を目指すメリット・デメリットは、以下のとおりです。

・メリット:幅広い知識が得られる
・デメリット:プライベートの時間が取りづらい

【メリット】幅広い知識が得られる

病院薬剤師になるメリットは、幅広い知識が得られることです。

臨床の現場では、「チーム医療」で医師や看護師などさまざまな職種のスタッフと連携をとり、質の高い医療を提供します。チームの一員となることで、幅広い薬学の知識が身につくでしょう。

例えば、医師から疾患と薬剤の関係を聞いたり、看護師がどのように患者に投薬しているのかを見たりすることで、薬剤の知識が深まります。また患者と接することで、薬剤の効果や副作用を直接確認できます。

さらに、最先端の医療を取り入れている病院では、新薬に関する情報も学べます。専門性を高めたい人にとって病院は、薬剤師として成長するために最適な環境だといえます。

【デメリット】プライベートの時間がとりづらい

病院薬剤師のデメリットは、プライベートの時間が取りづらいことです。

特に夜勤や当直がある病院に勤務すると、カレンダーどおりに休みをとることが難しくなります。土日祝日や大型連休でも、シフトが入る可能性があります。

また、夜勤や当直があると、生活リズムを整えることが難しい場合もあります。

さらに、病院での勤務は多忙です。薬局などと比べてひとりの薬剤師が担当する作業の範囲が広く、さまざまな業務に対応できるよう幅広い知識を身につける必要があります。入院患者や急変患者への対応があると、残業が発生することもしばしばです。

病院薬剤師として年収アップするための2つの方法

病院薬剤師になると、年収アップのチャンスは多く発生します。しかし、ただ転職するだけでは年収は上がりません。年収を上げるためには、薬剤師としてのスキルを上げていくことが大切です。

ここでは、具体的にどのように行動すれば年収を上げられるのか解説します。病院薬剤師として年収を上げる方法は、主に以下のふたつです。

・専門性のある資格を取得する
・管理職になる

専門性のある資格を取得する

病院薬剤師として年収を上げるには、専門性のある資格を取得することが欠かせません。

薬剤師には、「認定薬剤師」や「専門薬剤師」などの資格が存在します。これらは専門性が高く、知識と技術を十分に身につけた薬剤師だけが取得できる資格です。病院によっては、資格取得者に資格手当を出し、有資格者のみが就任できるポストを用意することもあります。

特に、臨床領域に特化した資格は、仕事に生かしやすいでしょう。例えば、がん領域や感染領域、緩和領域に関連した認定・専門資格がおすすめです。

管理職になる

病院薬剤師が年収を上げるもうひとつの方法は、管理職になることです。

病院では管理薬剤師の配置義務がないものの、「主任薬剤師」や「薬剤部長」として、医薬品の管理や一般薬剤師をまとめる役割を担います。このような院内の薬事責任者になれば役職手当がつくことが多く、大幅な収入アップを狙えます。具体的には主任薬剤師で2〜3万円、薬剤部長で1万〜6万円ほどの役職手当をもらえる可能性があります。

キャリアアップとしても重要な意味を持つので、興味のある人はぜひ目指してみましょう。

病院薬剤師の求人情報を探すなら「ヤクジョブ」がおすすめ

病院薬剤師の求人情報を探すのであれば、薬剤師専門の転職エージェント「ヤクジョブ」がおすすめです。

ヤクジョブなら、7,000社、40,000件以上の求人情報から、希望の条件にマッチした転職先を探すことが可能です。非公開求人も用意しているので、個人で転職活動するのでは出会えなかった求人情報が見つかることもあります。

また、ヤクジョブでは薬剤師の業界に詳しい専任のコーディネーターがつきます。あなたのライフスタイルやキャリアプランを丁寧にヒアリングした上で、最適な求人情報をご紹介します。

まとめ

病院薬剤師の平均年収は約550万円です。専門性の高い資格の取得や管理職への昇進を果たせば、薬剤師の一般的な年収を上回ることでしょう。現在の収入が低くてお悩みの人は、病院薬剤師への転職を考えてみてはいかがでしょうか。

薬剤師の”転職”をお考えの方へ

  • 薬剤師の公開求人数48,000件以上!ヤクジョブの「サービス」についてご説明します。
  • 薬剤師専門だから出来る!面接の相談や履歴書の書き方など「失敗しない転職活動」のお手伝いをします。
  • 薬剤師業界に精通した専任キャリアアドバイザーが、「あなたの希望にあった求人」をご紹介します。

無料転職サポートに登録する