自分のライフスタイルにあわせて、1日単位で働きたい!単発・スポット派遣スタッフサポートのご案内

1日単位で就業可能、さまざまな薬局を経験できるのも魅力。
派遣先のピンチヒッターとして活躍できる、人気のワークスタイルです!
単発・スポット派遣 5つのメリット
- merit 1選べる時間&曜日
- あなたのご都合に合わせた働き方(1日単位、週1日固定、週2日固定)をご提案いたします。
- merit 2スピード勤務可能
- 最短で、求人紹介サービス申込みより2日後からご勤務が可能でございます。(2020年10月現在)
※より短い期間で就業が出来るように社内システムの改善に努めております。 - merit 3経験値UP
- 様々な薬局からの依頼があるため、勤務すればするほど、ご自身の経験となります。
※もちろん、同じ薬局での勤務も可能です。 - merit 4賠償責任保険の加入
- 1日単位より、加入いたします。そのため、安心の備えがクラシスにはあります。
- merit 5充実の研修制度
- 派遣の契約内容に応じた、制度を完備しております。
※研修によって、有償・無償とございます。
「単発・スポット派遣」で働くことのできる方
以下のいずれか一つに該当すれば働くことができます。
※年齢確認のできるもの、学生証、収入を確認できるものなどの書類をクラシスにご提示いただきます。
法律では、「単発・スポット派遣」は労働者派遣法で日雇いに分類され、以下「ア・イ・ウ・エ」4要件の”いずれかひとつ”に該当すれば働くことができると定められています。- ア)60歳以上の方
- イ)雇用保険の適用を受けない、昼間学生の方(※夜間・定時制・通信制の課程の在学者は除く)
- ウ)本業の年間収入が500万円以上あり、副業として単発派遣に従事する方
- エ)世帯の年間収入額が500万円以上あり、その世帯の主たる生計者でない方(※主たる生計者=世帯収入のうち、ご自身の収入が50%未満)
※また管理薬剤師の方は派遣社員としてのご就業はできません。
多数の求人を取り揃えています!
以下は求人例です。詳しくはお問い合わせください。
電子薬歴が扱える方募集(投薬が主業務となります)
2,200円
耳鼻咽喉科、皮膚科、内科、小児科
250枚~300枚/日
〇月〇日(月)9:30~13:30
小児科経験がある方募集
2,700円
耳鼻咽喉科、小児科、ほか面応需
50枚/日
〇月〇日(土)9:00~14:00
3,000円
耳鼻咽喉科
80枚/日
〇月〇日(木)9:30~18:30
〇月〇日(金)9:30~18:30
〇月〇日(土)9:00~13:00
電子薬歴が扱える方募集
2,500円
内科(糖尿病)
60枚/日
〇月〇日(土)9:00~14:00
3,500円
内科、小児科、婦人科
80枚/日
〇月〇日(木)9:00~18:00
電子薬歴が扱える方募集
2,700円
内科、小児科、皮膚科
150枚/日
〇月〇日(金)9:30~18:30
求人をご案内する際に、ご本人様確認のための書類をお送りいただいています
お仕事をご紹介する際に、ご本人様であると確認できる書類2点(所定の登録カード・薬剤師免許証の写し)のご提出をお願いしています。
コーディネーターがご挨拶のご連絡をする際に、ご住所をお伺いし、登録カードを郵送させていただきます。お手元に届きましたらご記入の上、薬剤師免許証の写しとともにご返送ください。
単発・スポット派遣開始までの流れ
「求人紹介サービス申し込み」

まずは、ヤクジョブで「求人紹介サービス」にお申し込みください。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
フリーダイヤル:0120-086-366
お気軽にお問い合わせください。
クラシスは、厚生労働省から正式に認可を受けた派遣会社です。
(厚生労働大臣許可番号【派遣業】派13-010613)
ヤクジョブの単発・スポット派遣スタッフサポートは、薬剤師免許証をお持ちの方で、4要件のいずれかに該当する方であれば、どなたでもご利用いただけます。(入会費・年会費などは一切かかりません)
「求人紹介サービス」受付後2営業日以内に、薬剤師専任のコーディネーターがお電話にて4要件の確認、現状の就業状況、ご希望の条件、将来のビジョンなどをお伺いします。
※ご来社・出張面談・お電話でお話をお伺いするほか、お仕事の都合などでお忙しい場合はメールでしっかりご要望を整理するようにいたしますのでご安心ください。
- クラシス株式会社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会のプライバシーマーク認定事業者です。個人情報の管理を厳重に行い、皆さまのご応募の秘密を守ります。個人を特定できる情報は、ご登録者の許可無く企業側に伝えることはございません。
- クラシス株式会社は、平成31年度に厚生労働省委託事業の一つである「優良派遣事業者」として認定されました。
優良派遣事業者行動指針に沿った事業運営に取り組み、今後も更に、単発・スポット派遣スタッフと派遣先の双方に対しサービス向上に努めてまいります。
優良派遣事業者認定制度に関して
厚生労働省から委託を受けた認定機関により指定された指定審査機関による審査のもと、法令を遵守しているだけでなく、単発・スポット派遣スタッフのキャリア形成支援やより良い労働環境の確保、派遣先でのトラブル予防など、単発・スポット派遣スタッフと派遣先の双方に安心できるサービスを提供できているかどうかについて、一定の基準を満たした派遣事業者が「優良派遣事業者」として認定されます。
お仕事のご紹介

メールにて現在募集中の単発・スポット派遣求人をご案内させていただきます。
ご希望の求人がございましたら、コーディネーターまでお問い合わせください。
クラシスとの雇用契約

条件に合う派遣先が決まりましたら就業条件の確認を行ったうえ、クラシスと派遣の雇用契約を結びます。
※派遣先が決定するまでは、雇用契約は発生しません。
クラシスの福利厚生など各種制度や、派遣先での雇用条件などあらためてご説明いたしますので、今一度ご確認ください。
- ヤクジョブ 薬剤師派遣のメリット1 充実の福利厚生
-
派遣薬剤師の皆さまに、心身ともに健やかに安心してお仕事に取り組んでいただけるよう、社会保険や有給休暇はもちろん、薬剤師賠償責任保険や健康診断を完備。またさまざまなライフシーンで活躍する会員制割引サービス「ベネフィット・ステーション」、働くうちに年間最大2万円分のポイントがたまる「K・POINT」など、充実の福利厚生を整えています。
- ヤクジョブ 薬剤師派遣のメリット2 万全の教育制度
-
ヤクジョブ独自の研修や、e- ラーニングであなたのスキルアップを応援。日々の実務や、これからチャレンジしたいお仕事に役立つ多彩な講座を取り揃えています。単発・スポット派遣スタッフの皆さまのキャリアアップを応援するためのサポート体制を万全に整えています。
アフターフォロー

- 単発・スポット派遣スタート!
-
派遣先が決まり、クラシスと雇用契約がすんだら、いよいよ派遣先企業での就業スタートです。実力を思う存分に発揮してください。
派遣スタッフの皆さまに安心してご就業いただけるよう、コーディネーターがサポートします。派遣先でお困りのことなどコーディネーターにご相談ください。
就業のご様子に合わせて、コーディネーターからお電話やメールでご連絡いたしますので、お気軽にご相談ください。
単発・スポット派遣サポート Q&A
クラシスが1日から働ける派遣をサポートするサービスです。
「空いた時間に上手に働きたい」「家事などのために週2日だけなら働ける。けれども……」という薬剤師さまのニーズにお応えし、1日からのお仕事をご紹介するサービスです。単発・スポット派遣の専任チームがスムーズなご就業をサポートいたします。
「単発・スポット派遣」は派遣会社との雇用契約が30日以内の派遣です。
派遣という働き方は労働派遣法により2種類に分けられます。派遣会社(クラシス)との雇用契約日数が”30日以内かつ労働時間が週20時間未満の雇用契約で働く派遣”は「単発・スポット派遣」になります。そのため1日からでもご勤務いただくことが可能です。対して”31日以上かつ労働時間が週20時間以上の雇用契約で働く派遣”が一般派遣となります。
「単発・スポット派遣」は労働派遣法では日雇い派遣にあたり、ご勤務いただける方には条件が設けられています。
※詳しくは、次の質問の「単発・スポット派遣で働くには条件がありますか?」をご参照ください。
労働派遣法で定められた要件があり、該当すれば働くことが可能です。
「単発・スポット派遣」は労働派遣法では日雇い派遣に分類され、以下「ア・イ・ウ・エ」4要件の”いずれか一つ”に該当すれば働くことが可能です。
- ア)60歳以上の方
- イ)雇用保険の適用を受けない、昼間学生の方(※夜間・定時制・通信制の課程の在学者は除く)
- ウ)本業の年間収入が500万円以上あり、副業として単発派遣に従事する方
- エ)世帯の年間収入額が500万円以上あり、その世帯の主たる生計者でない方(※主たる生計者=世帯収入のうち、ご自身の収入が50%未満)
※また管理薬剤師の方は派遣社員としてのご就業はできません。
はじめての就業先でも臨機応変に対応できる、即戦力のスキルが必要です。
「単発・スポット派遣」は1日限りのご就業でも臨機応変に対応することで喜ばれる、即戦力としてのご就業になります。そのため、多くの求人が高時給です。
求められる即戦力のレベルは就業先により異なりますので、ご応募いただいた単発求人のご案内が難しい場合、他の単発求人や通常の派遣(一般派遣)、パートのお仕事の中から、ご希望に沿ったものをご案内することがございます。
派遣先の当日の指示に従い、業務を行っていただきます。
お仕事内容は、当日の派遣先の状況により異なってまいります。
投薬メインである、ピッキングがメインであるなど、実際に派遣先でピンチヒッターとして必要とされる業務に、臨機応変に従事していただくことになります。例えば調剤薬局に派遣される場合、「はじめての現場では薬剤の位置など分からないのではないか」と心配されるご質問も寄せられますが、調剤経験が1年以上ある方には皆さま問題なくお仕事をこなされていますので、ご安心ください。
可能です。
1日1日異なる就業先で勤務したい方、また同じ就業先で複数回勤務したい方など、ご希望に合わせお申込みいただけます。
お気軽にご相談ください。
クラシスの薬剤師派遣スタッフ全員に適用されます。
クラシスでは万が一の調剤過誤に備えた薬剤師賠償責任保険に加入しており、「単発・スポット派遣」も含む派遣スタッフ全員に適用されます。ご自身で加入する必要はございませんのでご安心ください。
可能です。
現在クラシスで勤務する「単発・スポット派遣」の薬剤師さまには、現職のお休みの日を利用しご勤務されている方など、ダブルワークの方もたくさんいらっしゃいます。
ただし、現職で管理薬剤師登録をされている方は、当社で派遣社員としてのご勤務はできません。
また、現職の就業規則に「ダブルワーク禁止」等明記されている場合もございますので、ご確認の上「単発・スポット派遣」をご検討ください。
まずは最新の募集状況を就業先に確認し、折り返しご連絡いたします。
就業先によっては確認が取れるまでに少々お時間をいただく場合がございます。
なるべく早くお返事いただけるよう、単発専任チームが働きかけてまいりますので、あらかじめご了承ください。
正式登録書類のご提出と、公的書類のご提示をお願いいたします。
まずはクラシス派遣スタッフのご登録のため、弊社規定の正式書類(登録カード・スタッフカード)および薬剤師免許証の写しをご提出いただきます。
また「単発・スポット派遣」は、労働派遣法で定められた要件に該当する方のみ働くことができ、該当者確認のため、以下2点の公的書類をご提示いただきますので、ご用意ください。
- 1. 運転免許証・学生証などの、年齢を確認できる身分証明書
- 2. 前年の源泉徴収票などの収入を証明できる書類
公的書類は確認のみさせていただき、写しをご提出いただく必要はありません。
2通りの申し込み方法があります。
- 1. クラシス派遣に登録する
「求人紹介サービス」または、お電話にてお申込みください。
フリーダイヤル:0120-086-366
※今すぐ就業はできないけど、今後のために登録だけしておきたい方も歓迎です。 - 2. 希望の求人案件から応募する
既にクラシスへご登録済みの方には、現在募集中の「単発・スポット派遣」求人をメールにて配信いたします。
ご希望の求人がございましたら、担当者までお問合せください。
薬局内で着用する「内履き」と「印鑑」をご持参ください。
持ち物は当日の派遣先の状況により異なりますので、必要に応じ、事前に単発専任のチームよりご連絡いたします。
また、薬局やドラッグストア内で着用する内履きと印鑑類は必要になりますので、あらかじめご用意いただき、ご持参ください。
派遣先により異なります。規定のある場合は事前にお知らせいたします。
白衣(S・M・Lサイズ)は派遣先で貸与するケースが多くなりますが、白衣内に着用する衣類については、派遣先に規定がない場合、薬剤師業務にふさわしい常識的なもの・華美でないものをお選びください。
また、ジーンズ・マニキュアは不可となります。あらかじめご了承ください。
服装は当日の派遣先により異なりますので、必要に応じて事前に単発派遣専任のチームよりご連絡いたします。
最初に、単発専任チームの担当者までご相談ください。
単発・スポット派遣先でのトラブルやお悩み、困ったことなどございましたら、就業している派遣先ではなく、まずは単発専任チームの担当者までご連絡ください。
クラシスは皆様に安心してより良い環境でご就業いただけるよう最善を尽くします。
派遣に関するご相談・苦情のお申し出
- クラシスのご相談窓口
- 【TEL】0120-122-263
【Mail】support@krasys.jp - 社外のご相談窓口
-
■ 全般的なご相談
- ○厚生労働省(総合労働相談コーナー)
https://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html - ○厚生労働省(労働局雇用均等室)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/index.html - ○一般社団法人日本人材派遣協会(相談センター)
【TEL】03-6744-4125
(月〜金 9:30〜19:00)
https://www.jassa.or.jp/association/advice/ - ○一般社団法人日本産業カウンセラー協会
【TEL】03-5772-2183
(月〜土 15:00〜20:00)
http://www.counselor.or.jp/consultation/tabid/298/Default.aspx
■ メンタルヘルス
- ○厚生労働省「こころの耳」(働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト)
http://kokoro.mhlw.go.jp/ - ○厚生労働省「こころほっとライン」
【TEL】0120-565-455
※受付時間等についてはインターネット等でご確認の上、電話相談についてはおかけ間違いのないようご注意ください。
- ○厚生労働省(総合労働相談コーナー)
キャリアコンサルティング 相談窓口のご案内
- 「あなたらしい働き方を見つけるために。キャリアについてのお悩み、ご相談ください。」
-
キャリア・コンサルティングとは
- 「今の仕事って、もしかしたら自分に向いてないのかな…」
- 「もっとやりがいのある仕事がしたい…」
- 「自分の長所ってなんだろう…」
- 「今後の将来について不安だけど、何からはじめればいいんだろう…」
キャリアコンサルティングとは、不安やお悩みに対してのアドバイスではなく、お話を伺いながら、仕事に対する気持ちや考え方を整理し、今後のキャリアプラン設計をサポートさせていただくことです。
クラシスでは、派遣スタッフの皆さまのキャリアプランをバックアップいたします。
■ 実施内容
対象:クラシスにご登録いただいている方
会場:全国の各支店
料金:無料
※完全予約制となります。■ 実施内容
- ・キャリアの棚卸し
- ・職場環境について
- ・これからの働き方について
- ・今後の目標・ビジョン
- ・面接対策
- ・その他、キャリアに関するご相談
■ 申し込み方法
ご相談をご希望のされる方は、下記窓口までご連絡ください。
キャリアコンサルティングご相談窓口
support@krasys.jp