薬剤師が異業種に転職するメリットとは?おすすめの転職先7選

薬剤師が異業種に転職するメリットとは?おすすめの転職先7選

薬剤師が異業種に転職するメリットとは?おすすめの転職先7選

薬剤師の職場として、調剤薬局やドラッグストアをイメージする人も多いでしょう。しかし薬剤師の資格を活かせば、企業内薬剤師や公務員を目指すことも可能です。

今回は異業種へ転職したい薬剤師に向けて、おすすめの転職先を7つ紹介します。また異業種へ転職する際の注意点や成功のポイントも解説しているため、ぜひ参考にしてください。

薬剤師の転職におすすめの異業種7選

薬剤師の資格はさまざまな業種で活かせます。ここでは、異業種の転職先としておすすめの異業種を7つ挙げていきます。

医薬情報担当者(MR)

医薬情報担当者(MR)は、製薬会社に所属し、医師や薬剤師に対して自社の薬の効能や品質、安全性などを説明する仕事です。特別な資格は必要なく、薬剤師の医薬品に関する知識を十分に活かせます。

ただし薬局や病院に属する薬剤師とは異なり、営業力が必要です。コミュニケーション能力やプレゼンテーション能力に自信がある人は向いているでしょう。

治験コーディネーター(CRC)

治験コーディネーターは、治験の際に進捗管理や被験者のサポートをする仕事です。薬剤師の中でも人気の職業で、転職するために特別な資格もありません。医療従事者や被験者と関わる機会が多いため、高いコミュニケーション能力が必要です。

また類似する職業に、「臨床開発モニター(CRA)」があります。治験を依頼する側の企業をサポートする仕事で、治験コーディネーターと同様に人気があります。

メーカーでの品質管理・品質保証

医薬品や化粧品、日用品などのメーカーにて、品質管理・品質保証職として働く道もあります。薬機法および関連法令にのっとった製品生産・流通が行われているか管理するお仕事です。

研究・開発職に比べて間口が広く、求人によっては未経験者にもチャンスがあるのが特徴です。キャリアチェンジを目指す方は薬事申請職と合わせて求人を探してみると良いでしょう。

公務員薬剤師

公務員薬剤師は国や自治体で働く薬剤師です。国立病院や保健所などで勤務したり、薬事行政関連の業務を行ったりします。ただし、公務員は受験資格に年齢が設定されているため注意しましょう。

公務員は年収が安定しており、住宅手当や扶養手当といった福利厚生も充実しているのが魅力です。安定を求める方には向いているでしょう。

食品衛生監視員

食品衛生監視員には国家公務員または地方公務員の2種類の働き方があり、勤務地や業務内容が異なります。

国家公務員の仕事内容は空港や港での検疫、輸入食品の監視・検査などです。一方、地方公務員は市町村の保健所で飲食店の指導・管理や、食品の相談、衛生教育などを行います。

麻薬取締官

薬剤師の資格があると、麻薬取締官への道も拓けます。麻薬取締官は地方の厚生局にて、麻薬に関する犯罪を取り締まるのが仕事です。外国人と接する機会も多くあり、語学力が必要になることも少なくありません。

麻薬取締官になるには厚生労働省の採用試験への合格が必要です。年に1回の採用試験に合格する必要があるため、転職難易度は高い傾向にあります。

薬剤師が異業種に転職するメリットとは?

仕事内容や環境が大きく変わる異業種に転職しようか悩んでいる薬剤師は多いのではないでしょうか。ここでは、薬剤師が異業種に転職するメリットを3つ紹介します。

調剤以外のスキルアップができる

異業種転職によって、調剤薬局やドラッグストアでは得られない他業種の知識を学べるメリットがあります。

調剤薬局やドラッグストアで働くと、調剤や商品の販売が主な業務です。しかし異業種であればさまざまな業務を任せられ、一般的な薬剤師では得られない知識・スキルが身につけられます。

将来のキャリア形成の幅が広がる

他業種を経験することで、自分の視野を広げられます。「こんな働き方もあるんだ」「自分にはこの仕事が向いているかもしれない」など、調剤薬局やドラッグストアで働いていたままでは気づけないことも多くあります。

将来のキャリア形成においても、視野が広がればさまざまな選択肢が生まれます。

業種によっては高収入も目指せる

業種によっては、実績を積むことで調剤薬局やドラッグストアよりも高収入が目指せる可能性があります。MRや臨床開発モニターなどは比較的高年収です。

ただし異業種へ転職すると、基本的に未経験者扱いとなります。薬剤師の知識やスキルが活かせても、一から実績を積まなくてはなりません。高年収になるかは職種と実力次第ですが、挑戦してみるのもおすすめです。

薬剤師が異業種に転職する際の注意点

異業種への転職にはさまざまなメリットがありますが、気をつけるべき点もあります。ここでは、薬剤師が異業種へ転職する際の注意点2つを押さえておきましょう。

薬局などと比べて求人数が少ない

薬剤師の求人情報は調剤薬局やドラッグストアは多くあるもののMRや治験コーディネーター、品質管理・品質保証職などは求人数が少ない点に注意しましょう。

またどの求人も応募者が集中する傾向にあります。求人数や採用の機会が少ない職種ほど倍率もアップし、転職するのは簡単ではありません。

業種によっては仕事内容がハードになる

業種にもよりますが、異業種に転職すると異動や残業が増え、前職よりも仕事内容がハードになる可能性があります。

勤め先によっては転勤・出張が発生します。プライベートや家庭を大事にしたいと考えている薬剤師は、「調剤薬局の方が良かった」と後悔する可能性もあるでしょう。仕事内容や転勤の有無は、入社前にきちんと調べておくことが大切です。

\薬剤師のための無料求人紹介サービス/

【簡単1分】転職サポート登録

薬剤師の異業種への転職を成功させるポイント

基本的に転職では経験者が有利であるため、異業種・未経験の転職は簡単ではありません。薬剤師として異業種への転職を成功させたい人は、ここで紹介するポイント3つを押さえておきましょう。

転職先企業の情報を入念に調べる

転職では志望先企業の事業内容や社風、経営理念など、企業研究をすることが大切です。特に異業種への転職では働き方や雰囲気など分からないことが多いため、不安を解消するためにも徹底的に調べましょう。

また企業研究すれば入社後のミスマッチが防ぎやすくなるほか、働くビジョンも見えてきます。

薬剤師に特化した転職エージェントを利用する

転職活動をスムーズに進めたい人は、薬剤師に特化した転職エージェントを利用するのがポイントです。ただ異業種は求人が少なく、自分の希望条件に合った求人を見つけるのは簡単ではありません。

薬剤師に特化した転職エージェントでは、薬剤師の資格が活かせる求人を多く取り扱っています。また薬剤師の転職に詳しいコーディネーターから転職のサポートが受けられるため、転職の成功確率を上げることが可能です。

「薬剤師の資格を活かして転職したい」「転職活動をサポートしてほしい」といった人は、ぜひ「ヤクジョブ」へご相談ください。経験豊富なコーディネーターが非公開求人の紹介や面接対策など、採用までフルサポートいたします。

まとめ

薬剤師におすすめの異業種は、医薬情報担当者(MR)や品質管理・品質保証職、治験コーディネーター(CRC)などです。

異業種へ転職するのは簡単ではありませんが、高い収入が得られるチャンスがあり、視野も広がります。転職する際は応募先の情報を入念に調べ、自分に合った仕事を選びましょう。

薬剤師の転職応援コラム

薬剤師方で未経験からドラッグストアや調剤薬局、病院などへの転職を考えている方もいるのではないでしょうか。これらの仕事内容…

薬剤師の転職応援コラム

薬剤師として転職を考える時に思い浮かぶのは薬局ではないでしょうか。ただ、転職場所として他の場所にも転職する事が可能です。…

薬剤師の転職応援コラム

ドラッグストアで働いている薬剤師の方は普段どんな仕事内容を行っているのでしょうか。そこで今回はドラッグストアで働く薬剤師…

薬剤師の”転職”をお考えの方へ

  • 薬剤師の公開求人数48,000件以上!ヤクジョブの「サービス」についてご説明します。
  • 薬剤師専門だから出来る!面接の相談や履歴書の書き方など「失敗しない転職活動」のお手伝いをします。
  • 薬剤師業界に精通した専任キャリアアドバイザーが、「あなたの希望にあった求人」をご紹介します。

無料転職サポートに登録する