薬剤師の転職理由5選!面接時・退職時の伝え方も紹介

薬剤師の転職理由5選!面接時・退職時の伝え方も紹介

薬剤師の転職理由5選!面接時・退職時の伝え方も紹介

薬剤師は、比較的需要の高い国家資格であり、転職を経験する人も多いです。
とはいえ、周りに転職経験者がいない状況では、「こんな理由で転職して良いのだろうか」「どうやって退職について伝えたら良いのか」と迷ってしまうこともあるでしょう。

そこで、この記事では、薬剤師によくある転職理由についてご紹介するとともに、面接時や退職時に「転職理由」をうまく伝える方法についてお伝えします。

薬剤師のよくある退職理由5選

退職を考える理由というのは、誰であってもそれほど大きな違いはありません。薬剤師が退職しようと考える主な理由は5つです。皆さんも、当てはまる部分があるのではないでしょうか?

年収を上げたい

年収を上げたいというのは、退職理由の上位です。新卒のときはあまり給与についてのイメージがわかず、重視していなかったという方も多いのではないでしょうか。

基本給や昇給率が定まっている中では、いくら希望しても年収を大幅に上げることはできません。しかし、職場によっては基本給や昇給率、資格手当の額などに大きく差が出てきます。今までに培ってきた知識や技術をもとに、転職で給与交渉をして年収を上げていくのが王道パターンの1つです。

人間関係への不満

上司や同僚との関係が良くない、他職種と尊重し合えない風潮であるなど、人間関係への不満も退職理由の上位です。精神的な負担なく、生き生きとポジティブに働くためには、円滑な人間関係は欠かせません。

薬剤師の数が少なくても多くても、それぞれに難しさがあります。薬剤師が少ない職場では、狭い環境の中で不満を表に出しにくく我慢をするしかなかったり、逃げ場がなかったりという悩みが生まれやすいです。薬剤師が多い職場では、風通しが悪い、薬剤師同士の派閥ができるなどの問題が出てきます。

人間関係は、見学などの短時間では判断するのが難しく、「職場選びに失敗した」と感じやすい要因なのです。

労働条件

労働条件に対する不満も、退職理由の上位です。新卒の頃はイメージがわかずにいた方も多いでしょうが、調剤機器への投資がなく業務量が多い、調剤室が狭い、休憩室がないなど、意外な点も労働意欲に直結します。

実際に働いてみて体力的に厳しいことがわかったり、結婚や出産などライフステージの変化によって同じ働き方が難しくなったりするのも、珍しいことではありません。

毎日気持ちよく働くためには、自分が求める労働条件についてしっかり吟味し、妥協しすぎないことが大切です。

スキルアップ・キャリアアップしたい

スキルアップ・キャリアアップを目指した前向きな転職の場合もあります。薬剤師の仕事は、病院なら急性期か慢性期か、調剤薬局なら面薬局か在宅特化型かなどによって全く異なります。

今の職場ではできない業務を経験したい、あるいは、今までに身につけたスキルをさらに磨いていきたい、など、新しいチャンスへ飛び込むための手段としては、転職はよい選択肢です。新たなスキルを身につけることで自分の市場価値を高め、さらに良い条件で転職するという風にどんどんステップアップしていくこともできるでしょう。

資格取得をするにも、症例に携われる環境かどうか、指導者がいるかどうかなどの条件が合わなければ、目指すことすらできません。キャリアアップのための土台選びとして、転職は有効な手段です。将来像がまだはっきりしていない場合でも、転職によってさまざまな薬剤師と関わることで、自分の目指す薬剤師像が見つかりやすくなるというメリットがあります。

他に挑戦したいことができた

学生の頃に考えていた目標があっても、働く中で別の分野に興味が出てくることは多いです。中には、全く薬剤師とは無関係な業種にチャレンジしたいと考える方もいます。

薬剤師の資格は比較的需要もあり、一生涯使えるものです。別の業種にチャレンジして、仮にうまくいかなかったとしても、また薬剤師へ復職することも、そう難しくはありません。自分の気持ちに従って、柔軟に将来を考えられる点で、薬剤師の資格があるというのは安心材料といえます。

退職理由の適切な伝え方は?

退職しようとする場合、勤務先にどのように理由を伝えれば良いか、考えたことはありますか?伝え方にも工夫をし、円満に退職しましょう。

退職する理由は正直に話す

退職する理由について、嘘をつく必要はありません。とくに、ネガティブな理由で転職する場合、何も言わずに退職すると後々まで気持ちを引きずってしまうことにも繋がります。理由を伝えることで、職場内で改善が図られ、残る職員にとって良い結果となる可能性もあるでしょう。
新たな環境へスッキリとした気持ちで進んでいくためにも、退職する理由は正直に話すことが望ましいです。

前向きな表現で伝える

正直に話すと言っても、ネガティブな思いをそのままぶつけるような言い方をする必要はありませんので、前向きな表現に言い換えることをおすすめします。退職までの期間、お互いに嫌な思いを抱いて過ごすことにならないようにしましょう。

たとえば、退職したい理由について、次のような言い換えをしてみてください。

<言い換え例>
 やりがいがない→新しい業務に挑戦したい(例:在宅医療など)
 残業が多くてつらい→業務のクオリティを上げるため、勉強の時間を確保したい
 給与が低い→「◯◯認定薬剤師」の資格をもっと活かして働きたい
 人間関係が悪い→同じ目標に向かって進んでいける環境で働きたい

面接での転職理由の伝え方

転職活動をする中で、「なぜ転職を考えたのか?」はよく聞かれる質問の1つです。自分に対して悪いイメージを持たれないためにも、あらかじめ答えを考えておく必要があります。

ポジティブ な言い換えを意識

ネガティブな理由で転職する方がいるというのは、もちろん企業側も理解しています。とはいえ、「現職場への不満」を面接の場で前面に押し出してしまうと、「同じような理由ですぐに退職してしまうのではないか」「前向きな気持ちで働いてもらえないのではないか」というイメージを持たれてしまうかもしれません。ポジティブな言い方をできる人材の方が、好印象を持たれやすいのは当然です。

面接では、前向きな気持ちで将来を考えて転職活動をしているという思いが伝わるように、ポジティブな言い換えをしましょう。

志望理由との一貫性を持たせる

退職理由と志望理由は、一貫性を持たせましょう。

たとえば、「新しい業務に挑戦したいと思い退職を決意した」と言っているにも関わらず、志望理由が「これまでにやってきたNST業務についてもっと深く学び実践したい」であれば、矛盾しており、嘘をついているような印象になってしまいます。嘘をついてまでよく見せる必要はありませんので、自分の気持ちを整理して、転職理由をはっきりさせておいてください。

ポジティブな言い換えを意識するあまり、実際の志望理由と大きくずれてしまわないよう、答えを準備しておくことが大切です。

志望理由の考え方、伝え方については、こちらの記事で詳しく解説しています。

関連記事

志望動機は、採用の可否に影響する重要な項目です。薬剤師の志望動機は、押さえておくべきポイントが一般企業の転職とは異なります。志望動機を作成する前に、きちんとポイントを確認しておきましょう。 この記事では、薬剤師の志望動機の例文を紹介し[…]

【文例7選】薬剤師の転職!志望理由の書き方やポイントは?

前の職場についての伝え方は注意

前の職場の不満点やトラブルについて全てを伝える必要はありません。トラブルがあったと伝えたとしても、一方からの視点での話になってしまうため、完全に理解・納得を得ることは難しいばかりか、「トラブルを起こしやすい人なのかもしれない」「他責思考で職場の雰囲気を悪くするかもしれない」などマイナスイメージを持たれる可能性もあります。

前の職場について聞かれた場合は、不満を強調するのではなく、事実を伝えるように意識しましょう。たとえば、「小さな薬局で和気藹々と良い雰囲気の中仕事ができましたが、調剤機器に投資するというのは難しい状況で、業務量が減らないという点では大変なところもありました」のように、よかった点と自分と合わなかった点を並べてみると、不満ばかり持っているような印象を避けられます。

薬剤師が転職活動を成功させるためのポイント

薬剤師の需要は高いとはいえ、自分の希望に合った職場を見つけて転職を成功させるためには、ポイントを押さえて転職活動をおこなう必要があります。主な4つのポイントをご紹介します。

求人情報はこまめに確認

求人情報は、1回探して終わりではなく、こまめに確認しなければなりません。求人は、日々新しく追加されていきます。少しでも条件の合う求人に応募したい場合は、見落としのないようにこまめなチェックが必要不可欠なのです。

転職サイト・転職エージェントに登録しておけば、条件の合う求人が入り次第連絡をもらえることもあります。自分の力だけで探すのが難しいと感じる場合は、転職サイト・転職エージェントの力も借りましょう。

なりたい自分を見つけよう

転職を通して、将来的にどのような自分になりたいのか、ビジョンを明確にしておくことが大切です。

「資格を取りたい」「管理薬剤師になりたい」などキャリア面でのイメージを中心に考える方もいれば、「しばらくは子育てを中心に考えられる働き方をしたい」などプライベートを中心に考える方もいるでしょう。将来的なビジョンがしっかり固まれば、それを叶えるための希望条件も自ずと出てきます。

もし自分でビジョンを上手く想像できない場合は、転職エージェントとの面談を活用するのも1つの方法です。今の職場での悩みなどを踏まえた上で、ビジョン設定の手助けをしてくれますよ。

焦らずゆっくり考える

職場の人間関係などで悩んでいる方は、「今すぐにでも転職したい」と焦ってしまうことが多いです。しかし、短いスパンでの転職を繰り返さないためには、焦らずにゆっくり比較検討することが大切になります。「人間関係さえよければどこでも良い」のように他の条件を疎かにして転職してしまえば、後々「残業がきつい、給与が低い」など別の条件面で合わないところが出てきてしまうかもしれません。

転職をすること自体は全く悪いことではありませんが、「同じような理由で何度も転職を繰り返す人」となればイメージが悪くなってしまいます。自分のためにも、希望する条件を明確にし、失敗しないように時間をかけましょう。

退職は円満に

「もう退職するのだから関係ない」と思うかもしれませんが、円満に退職するに越したことはありません。
薬剤師の業界は、広いようで狭いです。同じ地域での転職であれば、退職時のトラブルが次の職場での評判に影響することもあります。不満があったとしても必要以上に事を荒立てず、転職を応援してもらえるように円満な退職をおすすめします。

退職の意思を伝える時期も重要です。会社ごとに時期の規定がある場合もありますが、1〜2か月前までには伝えましょう。しっかり自分の業務を引き継ぎする時間的余裕を持つことで、わだかまりなく退職することができます。

薬剤師の仕事を探すならヤクジョブ

仕事をしながらの転職活動は、時間がなかなか取れず、思うように進まないこともあります。「同じ失敗をしたくない」と、必要以上に慎重になり、決めきれないということもあるでしょう。そんな時は、薬剤師専門の転職エージェント「ヤクジョブ」を活用してみませんか?

将来のビジョンやお悩みをしっかりと把握した上で、ご希望に沿う求人を提案します。まずはお話だけでも、お気軽にご相談ください。

まとめ

今回は、薬剤師に多い転職理由をご紹介するとともに、面接時や退職時に転職理由を上手く伝える方法について解説しました。
薬剤師にとって、転職をするのはよくあることですが、自分にとって後悔のない転職にするためには、転職理由など、自分の気持ちを整理することが大切です。今回ご紹介した内容を意識して、ぜひ転職を成功させてください。

薬剤師の”転職”をお考えの方へ

  • 薬剤師の公開求人数50,000件以上!ヤクジョブの「サービス」についてご説明します。
  • 薬剤師専門だから出来る!面接の相談や履歴書の書き方など「失敗しない転職活動」のお手伝いをします。
  • 薬剤師業界に精通した専任キャリアアドバイザーが、「あなたの希望にあった求人」をご紹介します。

無料転職サポートに登録する